健保からのお知らせ
News
2024/02/20 マイナ保険証の利用促進のお願い [保険証の廃止]
皆さまへ
2023年12月27日に「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を
改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が交付され、2024年12月2日から新規の健康保険証の発行を終了し、
保険証登録をしたマイナンバーカード(以下、「マイナ保険証」という)を基本とする仕組みに移行する事が決定
致しました。
注:2024年12月1日時点でお手元にある健康保険証は、最長で2025年12月1日まで使用可能です。
また、マイナ保険証を保有することが出来ない状況にある方等については、今後も必要な保険診療等を受けられ
よう資格確認書を交付します。
生じないような作業手順を整えました。
マイナ保険証には、次の3つのメリットがありますので、2024年12月の円滑な施行に向けて、是非皆さまも1度
使用してみて下さい。
保険証登録がまだの方も、マイナンバーカードさえ持っていれば、医療機関を受診した際に、その場で保険証
登録ができるので、医療機関に行く際はマイナンバーカードをご持参下さい。
併せて、職場の方やご家族にもお勧め頂ければ幸いです。
【メリット①】
マイナ保険証を利用することで毎回医療費を20円節約でき、自己負担も安くなります。
【メリット②】
過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に
役立てることができます。
また、薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。
【メリット③】
手続きなしで高額医療の限度額を超えた支払いが免除されます。
*リーフレットはこちらから確認下さい。
*マイナンバーカード「いま」と「これから」(youtube.com)
https://www.youtube.com/watch?v=N2HIlPjnobY
*医療機関等の受診はマイナ保険証で(youtube.com)
https://www.youtube.com/watch?v=r5ckNYyxv3Y
以上
5